相続の知識に関して寄せられるご質問

■ 遺産分割協議について

■ 相続税について

■ 相続放棄と限定承認について

■ 遺言について

■ 後見について

■ 生前贈与について

■ 事業承継について

 

その他のよくあるご質問

Q1 相談したいのですが費用はいくらかかりますか?

A1 初回相談は無料です。

 

Q2 サービスの報酬はいくらかかりますか?

A2 当事務所の報酬規定(料金表)によりますが、財産・相続人様の数によって若干変動することもあります。

 お申込み前に報酬額を提示し詳しく説明いたしますので、安心してお申込みいただけます。

 

Q3 複雑な関係ですが、ご相談にのってもらえるのでしょうか?

A3 まず複雑だと思われていらっしゃる関係を、明らかにされることをお薦めします。

まずは、無料相談をご利用ください。

後は、他の相続人の皆様と納得し合えるかが肝心です。

実際には調停や裁判に進行するのは稀で、ほとんどが話し合いで解決されていらっしゃいます。

もちろん、その後の手続きのスケジュールは、我々の方でご提案させていただきます。

 

Q4 仕事が忙しくて、ほとんど自分で手続きをする時間がありません。何から何まで代行してもらえるのでしょうか?

A4 法的に可能な部分については、大半を代行いたします。例えば、戸籍や財産の調査、遺産分割協議書の作成、相続登記などです。相続税申告などは、他の専門家により代理を行うこととなります。

 

銀行口座の名義変更など、必ずしも代理が認められない手続きは、その方法をアドバイスしたり、同行させていただくことでサポートをしております。

 

Q5 信託銀行のパンフレットには報酬100万円とかいてあるのですが・・・

A5 一般的に信託銀行の最低報酬は、100万円で設定されているケースが多いようです。

そこに専門家(司法書士や税理士)の報酬が加わります。

 

財産の評価額に対して平均的に1~2%が相場と言われています。当事務所では、高額になりがちな財産の評価額に対して、0.3%~0.1%という報酬の設定をしています。

(公正証書遺言作成の場合)

 

一度、ご相談にいらしていただければ、お見積をご提示いたしますので、ご遠慮なくお問合せください。

 

Q6 足が不自由で、相談したくても事務所に伺えません。手続きも不安なのですが、どうすれば良いでしょうか?

A6 当事務所では、出張でのご相談も承っております。

実際の手続きでは、郵送で進めていける部分が増えており、我々も可能な限り、お客様にご負担をかけないようサポートしております。

 


  • 相続・遺言のお悩みは私達にお任せ下さい|TEL:04-2937-7120|ご相談受付時間:平日9:00-19:00 土日祝日相談も対応可能(要予約)|ご相談の流れはこちら

  • 葬儀後、相続発生後の手続き

    相続発生前の手続き

  • TOPへ戻る